【専門業務】
人事制度・賃金制度・退職金制度改定、就業規則等会社規程作成、人事労務管理、年金コンサルティング、社員教育・研修等
【資格】
特定社会保険労務士(厚生労働大臣登録: 第11040115号)
中小企業診断士(経済産業大臣登録: 第403818号)
1級DC(確定拠出年金/企業年金総合)プランナー(日本商工会議所認定:登録番号200503-01-00016) 年金マスター(全国社会保険労務士会連合会:登録番号11040115)
年金アドバイザー(銀行業務検定協会 2004年度個人優秀賞受賞)
ファイナンシャルプランナー(CFP®)(NPO法人日本FP協会:会員番号 39409281)
日商簿記2級
【経歴】
東京都出身。東京大学理学部卒業後、富士通株式会社に入社。コンピュータの基本OSの企画・開発を経験後、事業改革、人事労務管理、企業年金業務等を担当。平成17年に同社を退職・独立し、米田経営労務研究所を開設。社会保険労務士・人事賃金・退職金制度設計・経営全般のコンサルタントとして、地域の中小企業などを中心に精力的に活動を行っている。
【所属組織・団体等】
埼玉県社会保険労務士会(会員番号:第1020590号)
埼玉県社会保険労務士会川口支部
川口商工会議所・顧問社会保険労務士
川口商工会議所会員
公益財団法人川口市勤労福祉サービスセンター・評議員
株式会社プライムコンサルタント(退職金制度設計:登録コンサルタント)
埼玉SR経営労務センター会員(会員番号:248)
年金特別アドバイザー(街角年金相談センター担当)
川口市役所 労務・年金市民相談員
【執筆等】
『ホワイト企業の就業規則』(労働調査会)
『事例解説:賃金退職金制度』(第一法規・共著)
『労務相談なんでもコーナー』(税と経営・共著)
【趣味】 オペラ鑑賞(新国立劇場賛助会員)、ゴルフ、海外周遊
|